〒290-0036 千葉県市原市松ヶ島西1-2-1
TEL:0436-22-7575 お問い合わせ

粉末冶金金型

POWDER

粉末冶金金型なら葛飾製作所へ!!

粉末冶金型サンプル

  • マシニング加工粉末冶金
  • マシニング加工粉末冶金車
  • マシニング加工粉末冶金
  • マシニング加工粉末冶金

粉末冶金のメリット

  • 複雑な形状の量産性に優れる
  • 融点の高い金属を加工できる
  • 切削加工の難しい難削材の加工ができる
  • 材料ロスがない

粉末冶金では、金型を用いて粉末材料を圧縮し固めるため、複雑な形状であっても追加工なしで加工ができてしまいます。ただし、材料粉末の流動性により製造できる形状に制限が出る場合もあるので技術者と相談の必要があります。

また、粉末冶金では金属を完全に溶かす必要がないため、融点の高い金属であっても加工ができます。

加えて、材料を削って成形する必要がほとんどないため、切削の難しい硬い金属を複雑な形状に加工するのにも最適な工法です。

さらに、材料が粉末であることから加工中にほとんどロスがでません。材料価格の高い金属を取り扱うのであれば、ロスが少ないという点は大きなメリットになるでしょう。

粉末冶金のデメリット

  • イニシャルコストが高い
  • 大型・肉厚の製品の加工には向かない
  • 密度差が出る場合がある
  • 材料が高い

粉末冶金では、粉末材料を製品形状に固める必要があるため、金型を作成する必要があります。切削加工などに比べるとイニシャルストが高くなってしまうので、少量生産には向きません。

粉末冶金は大型製品や肉厚製品の加工には適しません。焼結の際に材料が縮む場合があり、大型、肉厚の製品の場合、寸法が大きく変わってしまう場合があります。

また、粉末冶金では製品形状によっては粉末の圧縮具合にばらつきがでる可能性もあります。

粉末冶金に使われる材料

粉末冶金でよく利用される材質には、

  • ニッケル
  • タングステン
  • チタン
  • モリブデン


などがあげられます。
また、上記の材質を主材料とした合金などにも粉末冶金はよく利用されています。
その他、炭化タングステンや炭化チタンなどのセラミックス素材とニッケルやコバルトといった金属と混ぜ合わせて利用する場合もあり、このような材質を「サーメット」と呼びます。

セラミック(サーメット)を粉末冶金するための金型にも対応

  • セラミック金型
  • 従来とは違った素材を金型に使用することで、セラミック素材の粉末冶金用の金型を実現しています。金型の設計には強度と耐熱性を考慮しております。

粉末冶金が使われる製品例

  • 粉末冶金が使われる製品例
  • 粉末冶金が使われる製品例

・歯車
複雑な形状でも量産性に優れる粉末冶金では、歯車などの機械部品の製造によく利用されます。自動車のクラッチ部品や、プリンターの紙送り機構部品など、幅広い分野で粉末冶金を利用した歯車が活躍しています。

・含油軸受
粉末冶金ではどうしても製造状内部に気功ができてしまいますが、その気功に油分を含ませると、潤滑性の高い軸受を作ることができます。軸受の摩擦抵抗を少なくしたい場合や、耐摩耗性を高めたい場合などに粉末冶金を利用した含油軸受は利用されます。

・切削工具
切削工具には粉末冶金が最も適した加工方法として知られています。切削工具では切削効率を高めるための複雑な形状と、優れた耐摩耗性や耐熱性などの両立が求められます。

そのため、粉末冶金で切削工具を加工する場合は、硬度が高く、耐熱性に優れたタングステン合金や炭化タングステン、サーメットなどが利用されます。これらの材質に金属バインダー(コバルト、ニッケル、鉄など)を少量添加して靭性を高める場合もあります。

▲ページトップへ